採用情報のご案内
■ご案内
■現在募集中の採用情報
■古川病院概要
■ご連絡はこちら
ご案内
古川病院では多職種を同時募集中です!!
●協調性があり、やる気のある方、医療・看護・介護に興味のある方を大募集中です。
●ただいま、下記職種の方を募集中です。
看護師(常勤・非常勤 / 夜勤専従 / 訪問診療(常勤))
介護福祉士・看護補助者(常勤・非常勤)
ご都合に合わせて見学・面接日を設けますので、お気軽にご連絡下さい。
【地域医療に貢献するため、日々医療サービスの向上に努めています】
「医療法人財団 俊陽会」が運営する「古川病院」は、1937年2月に設立されました。
神奈川県横浜市神奈川区に根ざし、地域の皆様とともに歩み続けてきた病院です。
当病院は、亜急性期、回復期、慢性期の医療を主に担っています。
スタッフが一丸となり、患者さんとのコミュニケーションに重きを置いて良質な医療の提供に努めています。
古川病院は障害者病床41床、地域包括ケア病床8床、療養病床49床の計98床があります。
また当法人には2つのクリニックがあり訪問診療などを行っています。
現在、医療事務スタッフは病院に7名、クリニックには各1名ずつ勤務しており、クリニック勤務者の休暇時には、病院からの応援体制を取っています。
ベテランスタッフも在籍しているので、経験年数の浅い方やブランクのある方も働ける環境です。
また残業も少ないので、プライベートも充実させながら働くことができます。
当院の理事長は、とてもスタッフ思い。常に職員が長く働けるように、その環境づくりに心を砕いています。
■年俸制を採用しているので、月額支給額が高くなっています。
■週休2日制で今年は年間休日122日。仕事とプライベートを両立できます。
■残業時間も少なくほとんどのスタッフが定時で帰宅しています。
■救急指定がないのでイレギュラーな対応はありません。
お子さんがいらっしゃる方も働きやすいです。産休や育児休暇の取得実績もあり、取得後は全員復帰しています。子育てでキャリアを中断してしまう方が多い中、当病院は出産後も長く勤められる体制になっているなど、保育所はありませんが、子育て中の人に理解がとてもある職場です。

JR線「新子安駅」と京急線「京急新子安駅」の2駅からともに徒歩2分と駅近な場所です。
2路線からのアクセスが良いので、通勤にとても便利です!
その他、神奈川県の主要部である横浜駅や川崎駅(京急川崎駅)も電車で10分圏内なので、プライベートの時間も楽しめます。
現在募集中の採用情報
●看護師(常勤・非常勤 / 夜勤専従 / 訪問診療(常勤))
●准看護師(常勤・非常勤)
●看護補助者(夜勤専従)
●介護福祉士・看護補助者(常勤・非常勤)
古川病院概要
医療法人財団 俊陽会 古川病院の概要 | |
---|---|
名 称 | 医療法人財団 俊陽会 古川病院 |
所在地 |
〒221-0021 神奈川県横浜市神奈川区子安通2丁目286番地 TEL 045-441-3366(代) FAX 045-441-3395 |
理事長・院長 | 進藤 彦二 |
病床数 |
一般病床 49床(入院基本料10:1) (障害者施設等入院基本料41床、地域包括ケア入院医療管理料8床) 療養病床 49床 (療養病棟入院基本料1 在宅復帰強化型) |
診療科目 |
内科、糖尿病内科、神経内科、消化器内科、循環器内科 外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科 リハビリテーション科、 婦人科(健診のみ) |
受付時間 |
月~金曜日 8:30~11:30 12:30~16:30 土曜日 8:30~12:30 |
診療時間 |
月~金曜日 9:00~ 13:00~ 土曜日 9:00~ |
休診日 | 日曜日、祝・祭日、年末年始(12月30日~1月3日) |
ご連絡はこちら
応募方法
お電話でご連絡のうえ、面接日には、免許証、履歴書(写真貼付)をご持参ください。
また、事前の当院見学も随時受け付けています。お気軽にご連絡ください。
連絡先:TEL 045-441-3366(代) 045-441-3385(直通)
■担当/事務長までご連絡ください。
お電話いただく際は電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようお願い申し上げます。
※下4桁の番号にご注意下さい。
医療法人財団 俊陽会 古川病院 〒221-0021 神奈川県横浜市神奈川区子安通2丁目286番地 |